くれないクリニックの想い
患者さんの「想い」とご家族が「願い」を叶える
在宅医療を実践しています。
くれないクリニックは、
高齢者の認知症ケアをはじめとする在宅医療を中心としたクリニックです。
患者様とご家族の願いを最適な形で組み立て医療支援します。
患者様の「思い」、家族様の「願い」に傾聴し、地域社会に「希望」を創造します。
くれないクリニックの取り組み
くれないクリニックは、かかりつけ医機能を有する診療所として、
機能強化加算に関する取り組みを行っています。
患者様の服薬管理や健康相談、介護・福祉サービスのご利用相談、
夜間・休日の対応などを行っています。
くれないクリニックが得意なこと
01 認知症在宅ケア

患者様とご家族を支えています。
02 高齢者医療

総合的かつ専門的な医療を提供しています。
03 最適な薬剤療法

最適な薬を必要最低限の量で最大限の効果を引き出します。
04 チーム医療ケア

病院、介護サービスと連携し、医療・生活の両面をサポートしています。
05 ご家族支援

ご家族の心身のサポートを重要視しています。
06 おみとり

よき旅立ちの日までその人らしく生きられるよう支援しています。
ごあいさつ

多くの方々からのご協力、ご支援をいただき、2017年(平成29年)に大阪市天王寺区にくれないクリニックを開設いたしました。ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当院は、内科・認知症診療に特化した、訪問診療型クリニックです。
患者様のためだけではなく、
患者様のご家族や周りの皆さまの心を快適にする為のクリニックでもあります。
はじめは、訪問診療と聞いてもわからないことや質問が沢山あるかと思います。
まずはお気軽にお電話やホームページから
お問い合わせを頂ければと思います。
くれないクリニック院長
根本貴祥(ねもとたかよし)
つづきを読む